ユニクロのヒートテックを買ってきました。色柄数が多くて驚きました。
寒さ対策にインナーが欲しくなり、ベルメゾンのホットコットを買おうと迷っていましたが、今年(2012年)のユニクロのヒートテックに珍しい柄が登場し、セール期間だったこともあり店舗で購入しました。
ユニクロのヒートテックって、毎年同じものが売られていると思っていたのですが、そういうわけでもなく進化・改良されていると知って驚いています。
ユニクロのヒートテックについて
ユニクロのヒートテック(HEATTECH)は、繊維メーカーの東レとユニクロが共同開発した新素材です。
ユニクロは、素材自体が暖かくなる発熱機能がある機能性インナーの開発によって寒い季節に「より快適に過ごせる日常生活」を提案してきました。
2003年に発売されてから改良が重ねられ、メンズ、レディース、キッズの秋冬インナーをメインに展開しています。
ヒートテックの機能は、発熱、保温、保湿、抗菌、防臭、ストレッチ、風合い、静電気防止、形状保持、透湿、ドライ、消臭と、多機能です。
ユニクロのヒートテックのメンズとレディースとキッズの違いは?
メンズとレディースとキッズの違いは、サイズやデザインだけではなく、素材の割合が違うので、着心地や機能性が違っています。
例えば、メンズの素材が生活スタイルに合っている女性の方には、メンズのヒートテックが向いているということになります。
ユニクロのヒートテックの素材は?洗濯方法は?
ユニクロのヒートテックの素材は、化学繊維です。
アクリル、ポリエステル、レーヨン、ポリウレタンの4種類の化学繊維から出来ています。
ユニクロと東レが共同開発した新素材のヒートテックは、4種類の異なる素材を組み合わせ、発熱・保温・吸水速乾機能などのインナーウェアの快適性を極限まで追求されて改良が重ねられています。
その繊維「LOC IIセオα」を使い、暖かく着心地のよいインナーを作っています。
参考:http://www.toray.co.jp/aboutus/history/his_2000_01.html
2016年は、美容ケアオイルとして人気のあるアルガンオイルを配合したヒートテックに進化しています。
私は、下着は、綿などの天然素材の方が肌にはいいのでは?と思っていたので、ヒートテックがいいのかどうか判断できずにいますが、快適に過ごせるならばいいですね。
洗濯方法は?
洗濯方法は、「洗濯機・ネット使用」と記載されています。
ユニクロのヒートテックの種類
ユニクロのヒートテックには、通常のヒートテックの他に、「エクストラウォーム(極暖)」や「ウルトラウォーム(超極暖)」が登場しました。
ヒートテック
<特徴>
冬の日常着に
<価格>
期間限定価格 ¥790 +消費税
<素材>
●WOMEN ヒートテッククルーネックT(長袖)
ポリエステル38%, アクリル32%, レーヨン21%,ポリウレタン9%
●MEN ヒートテッククルーネックT(9分袖)
レーヨン34%, ポリエステル33%, アクリル28%, ポリウレタン5%
ヒートテック エクストラウォーム(極暖)
通常のヒートテックよりも1.5倍、暖かい。
保湿機能もアルガンオイルに変更してしっとり感がアップしたと言われる。
<特徴>
特に寒い日に
発熱 保温 保湿 抗菌 形状保持
<価格>
¥1,500+消費税
<素材>
●WOMEN ヒートテックエクストラウォームクルーネックT(長袖)
アクリル42%, レーヨン35%, ポリエステル18%, ポリウレタン5%
●MEN ヒートテックエクストラウォームクルーネックT(9分袖)
アクリル58%, レーヨン25%, ポリエステル13%, ポリウレタン4%
リブ部分: アクリル68%, レーヨン29%, ポリウレタン3%
ヒートテック ウルトラウォーム(超極暖)
ヒートテックインナーのなかでもっとも暖かいインナー。(2016年時点)
保温性にすぐれたしっかりとした生地なので1枚でも使える。
<特徴>
極寒の時に
発熱 保温 ストレッチ 形状保持
<価格>
¥1,990 +消費税
<素材>
WOMEN ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(長袖)
ポリエステル49%, アクリル34%, レーヨン15%, ポリウレタン2%
MEN ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(長袖)
アクリル47%, ポリエステル26%, レーヨン20%, ポリウレタン7%
ユニクロのヒートテックのあゆみ
ユニクロのヒートテックって、なんだか毎年ちょっと変わってるよね?と感じていましたが、ユニクロのプレスリリースをチェックすると、こまごまとした変化があることがわかります。
2007年
東レ×ユニクロ提携商品第二弾 ヒートテックシリーズ発売開始
・繊維にミルクプロテインを練り込む(ミルクプロテイン含有レーヨンによるしっとり感の実現)
・2000万枚という驚異的な販売実績を打ち立てる
2008年
“日本の冬のスタンダード”の世界展開を開始
・天然アミノ酸を含んだ「ミルクプロテイン」を繊維に配合
・ヒートテックのグローバルキャンペーン実施
・2,800万枚を完売
2009年
ジャパンテクノロジーウェア「ヒートテック」の全世界販売目標は5,000万点
・「静電気防止」と「形状保持」の機能をプラス
・全世界で5,000万枚の販売実績を打ち立てる
2010年
ユニクロは8月16日(月)より全国でヒートテックの販売を開始
・2010年 約8000万枚を販売
2011年
2011年7月25日(月)より全店でヒートテックの発売を開始
・ヒートテックブラトップが新登場。
・ホエイ(乳清)を繊維に練りこんだことで生地の「保湿」機能を向上
2012年
・ベビーが新登場(Oeko-Tex® Standard 100認証)
・色柄数(昨年比240%増)
・繊維に天然アミノ酸を含んだホエイ(乳清)を配合
・色柄数(2011年343色柄→2012年827色柄)
2013年
ヒートテックエクストラウォーム新発売
・ヒートテックエクストラウォームを新発売
・保湿成分を“椿オイル”に変更
<ヒートテックエクストラウォーム>
約1.5倍あたたかいヒートテック。“非常に寒いシーンでも使えるヒートテックが欲しい”という声から生まれた。
生地の編み方を変えて、厚みを持たせ、肌面を起毛させる。空気を含む層ができ、従来のヒートテックインナーの約1.5倍の暖かさを実現。
2014年
2014年秋冬モデルを発売
・メンズ、ウィメンズ、キッズ合わせて全253型の豊富な品揃えを提供
・保湿成分“椿オイル”の配合量を30%増量
2015年
過去最多320型のヒートテックコレクション
・「ヒートテックコレクション」として過去最多の全320型で展開
・キッズ用「ヒートテックエクストラウォーム」が登場
・「椿オイル」をメンズとキッズにも新たに採用
・メンズは編み方を変え、生地の縦横方向の伸び率を約1割向上。フィット性や着脱性を高める。
・ウィメンズは、原糸の一部であるアクリル繊維を直径で約2割細くし、編み設計を変更。生地表面のなめらかさ約2割向上。
2016年
快適な着心地を追求
・アルガンオイルを新配合する
・エクストラウォーム(極暖)のストレッチ性が高まる。
・「ボディシェイパー」にヒートテックタイプが登場
・ウィメンズの「ヒートテックVネックT」を全店で展開
ユニクロのヒートテックまとめ
毎年冬が近づくとユニクロから登場する定番にもなっているヒートテック。
ヒートテックを取り扱っている時期は、ユニクロ創業祭も開催されているので、普段は普通のヒートテックよりちょっと高いので買わなかった「極暖」や「超極暖」を買ってみようかな?と思ったりしますね。
オンラインショップはこちら
ユニクロトップ – UNIQLO
▼あったかインナー 関連記事
ベルメゾンのホットコット
ミズノのブレスサーモエブリ
▼ユニクロ 関連記事
ユニクロのスーピマコットンTについて
guの靴下が安い