ママバターシリーズが気に入って、ママバターのヘアケアシリーズも使ってみました。
最後まで残っていたママバターヘアマスクも使い終わりました。
シャンプーとトリートメントは家族で毎日使っていたので減るのも早かったのですが、ヘアマスクは週に数回の使用だったので、最後まで残っていました。
私はこのシアバター10%配合のヘアマスクは(ちょっと重いなぁ)と思っていましたが、しっとりしたい方は向いているかもしれません
ママバターヘアマスク 目次
ヘアケアにもシアバターが配合されています
シンシアガーデンのママバターシリーズは、シアバターを使ったシリーズなので、ヘアケアにもシアバターが配合されています。
2014年に、ママバターのヘアケアシリーズが新登場して、気になって購入しました。
ヘアケアセットを1つ買って使い終わりましたが、ママバターシリーズが好きな人にはよいかも。
私は、リンレンも使ったことがありますが、それよりもしっとりした感じ。
ラベンダー&カモミールの香りで、使っている時にほんのり香る程度。
髪を乾かしても香りが強く残るような強さではありません。
家族みんなで普通に使っていました
シャンプー・トリートメント・ヘアマスクの3種類があり、わが家では可もなく不可もなくと言った感じで、家族みんなで普通に使っていました。
髪の毛に香りがつくヘアケアが好きな娘は、すぐに他社の商品に乗り換えちゃったけど、ママバターのヘアマスクは、ロングの髪が翌日つるんとすると言って、使ってました。
10代の娘は、やさしい感じより、ちょっとパンチのきいたアイテムのほうが、今は興味があるのよねえ。
ヘアマスクは、シアバター10%配合。ちょっとかためのテクスチャー。トリートメントはシアバターを3%配合しているので、使い心地がまた違っています。
シアバター(シア脂)というイメージで、洗い流すのが大変なんじゃあ?と使う前は思っていたけど、使うと特に気になりませんでした。
ママバターヘアマスクの成分
ママバターヘアマスクの成分。
水、シア脂、水添ナタネ油アルコール、オクチルドデカノール、ステアルトリモニウムブロミドグリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、バオバブ種子油、キビ種子エキス、アロエベラ葉エキス、シアバターノキエキス、ラベンダー油、ローマカミツレ花油、メドウフォーム油、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、イソプロパノール、ステアリン酸グリセリル、ヒドロキシエチルセルロース、PPG-3カプリリルエーテル、タンニン酸、クエン酸、BG、フェノキシエタノール
シア脂をはじめ、なんとか油や、なんとかエキスなんかが入っており、市販のトリートメントと比べると、ちょっと違うかなという印象です。
私は特に何かの評価はしませんが、まあいいんじゃないかな~と思いました。
ママバターヘアマスク感想まとめ
使い終わった感想は、普通だったな~という感想です。
あと、パッケージがかわいいとお風呂でよく思ってました。
若いママや、ナチュラルな感じが好きな方や、ファミリー向けの商品と思います。
この記事で話題にした商品
シャンプー | トリートメント | ヘアマスク |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
シャンプー430ml![]() | トリートメント430ml![]() | ヘアマスク200g![]() |
シャンプーつめかえ 350ml![]() | トリートメントつめかえ 350ml![]() |
私はママバターシリーズでは、日焼け止めクリームがお気に入り。
価格はリーズナブルで使いやすいアイテムも多くて便利と思ってます。